5月の子ども配食に三菱鉛筆さんから鉛筆の寄付をいただきました!
- 1日100円からの支援で
子どもを守る - 活動を支援する
5月の子ども配食は、2回とも雨でした。
橋を渡って自転車できてくださるママも多く、来られるか心配でしたが、
予約された15世帯が参加しました。
セカンドハ―ベスト・ジャパンさんから提供を受けた食料品に高砂福祉館のパン。
そして今回は、三菱鉛筆さんから寄付いただいた鉛筆も加わりました。
ママさんたちは「これ本当にいいのですか?」「子どもが好きそうな鉛筆を持って帰ります」
鉛筆は、小学校1年生のかきかたから始まって、学童期は不可欠です。
みなさん喜んでいました。
帰宅したママさんから、LINEが届きました。それがトップの写真です。
パンとスープを前に笑顔を見せるお嬢さんを撮影してくれました。
「パンもスープもおいしかったです。いつもありがとうございます。
さっそくこれから鉛筆削ります」
嬉しいですね。1回配食が済むたびに、皆さんとの距離が近くなるような感じがしています。
梅雨で雨がちですが、雨にコロナに負けないで、頑張りましょう。
商品を渡す理事長も笑顔になりました、